そば いわもとQ神保町店の「たぬきそば(ひや)」 本日も東京は猛暑日ということで、出社前に冷たいそばを無性に食べたくなりました。向かったのは「いわもとQ神保町店」。この店ができた当初、足繁く通ったことを思い出します。いまはテレワークで週1回くらいしか出社していないこともあり、この店を含め付... そば食事
買ったもの ヤマハの女児向けキーボード「Remie」が気に入りすぎて困った事態に もうすぐヤマハのショルダーキーボードSHS-300を購入して1年になります。とても気に入っているのですが、ここにきてひとつ困ったことが……それもあり、同じ鍵盤を採用するキーボード、ヤマハのRemie(PSS-E30)を購入してみました。購入... 買ったもの
買ったもの 高機能オフィスチェア「エルゴヒューマン プロ」を2ヶ月使ってみて感じたこと 以前、WORKAHOLIC(ワーカホリック)でレクチャーを受け、試座を繰り返した末に購入した高機能オフィスチェア。それがエルゴヒューマン プロ(Eggohuman PRO)でした。プロ | エルゴヒューマン公式サイト以下、同じくエルゴヒュー... 買ったもの
そば JR蒲田駅東口「信濃路」の肉そば いいですねえ。こういう店が生き残っているのが蒲田という感じ。一見すると立ち食いそば屋ですが、店の奥には超狭い居酒屋エリアが用意されています。居酒屋エリアは昼なのにすでに満席で大盛り上がり。さすが蒲田。注文したのは470円の肉そば。立ちそばに... そば食事
ご当地麺類 本場・富士宮市で「富士宮焼きそば」のハシゴに挑戦(ご当地麺類を食べる旅:5) 由比で生桜エビを食べた翌日は富士宮市へ。せっかく静岡県まで来たということで、B級グルメとして有名な富士宮やきそばにチャレンジしてみました。食べるのは実は今回が初めて。富士宮グリーンホテルに泊まった翌朝。駅近くのイオンモール富士宮の中にある「... ご当地麺類焼きそば食事
PC Photoshopデスクトップ版で「クラウドドキュメントに保存」が出ないようにする方法 自分用のメモ。この春にクラウドドキュメントへの対応があったためか、最近Photoshopでファイルを保存しようとすると、「Creative Cloudに保存」というダイアログがデフォルトで出るようになりました。この状態でCreative C... PC
食事 静岡県の春の風物詩、新鮮な生桜エビを「ごはん屋さくら」でいただく 桜エビ=お好み焼きに入っている硬いやつ くらいしか知識のなかった私が、初めて生桜エビを食べた話。 日本だと桜エビは駿河湾でしか獲れず、その桜エビを生で食べられるのは世界で静岡市だけとのこと。しかも解禁時期が2ヶ月ほどと限られています(今年は... 食事
Fit Boxing 三重県志摩市の閑静なリゾート「Villa Ryusei」で伊勢エビと和牛のコース料理をいただく この5月に母が80歳の誕生日を迎えるにあたり、私がアテンドする旅行をプレゼントすることにしました。ただし足腰が弱っているため、移動を繰り返して観光するような旅行は難しい。ということで、滞在型リゾートでゆっくりしてもらうプランとしました。泊ま... Fit Boxingそば
そば 一番好きな立ちそば店「そば処 やしま」 珍しく葛西で人と飲んだ帰り。せっかくなので西葛西の「そば処 やしま」まで足を伸ばしました。私が一番美味しいと思っている立ちそば店です。数年ぶりの訪店。通路に面した立ち席のみという素晴らしい環境です。この時点で気分が上がります。相変わらずうま... そば食事
うどん 長浜市 茂美志屋(もみじや)で「のっぺいうどん」を食す(ご当地麺類を食べる旅:4) 滋賀県長浜市の名物といえば「鯖そうめん」が有名ですが、今回はあっさりしたものが食べたかったこともあり「のっぺいうどん」を体験してきました。「のっぺいうどん」はその字面の通り、のっぺい汁とうどんを組み合わせたような麺料理。関西人には以下の説明... うどんご当地麺類生存報告食事