生存報告 約20年間そのままだった部屋のインターフォンが新しくなった どうもマンションで自分の部屋だけインターフォンが旧型だった模様。いつのころからか(3年前くらい?)エントランスの呼び出し端末が切り替わり、それを機に自室でエントランスからの呼び出しが鳴らなくなっていました。おそらくマンション全体の切り替えの... 生存報告
生存報告 ファイザーワクチン2回目終了 結果として1回目、2回目とも何の副反応も見られませんでした。2回目当日は深夜まで動画編集、翌日は朝から打ち合わせ2回→動画収録。自分としては久しぶりのハードワークでしたが、熱も頭痛も何もなし。バファリンと体温計を持ち歩いていたのに……まあ仕... 生存報告
買ったもの 引きこもり用設備が強化 電子ピアノ「PX-S1100」に大満足 ショルダーキーボードのヤマハSHS-300が気に入りすぎて、最近復活した鍵盤熱。当初は「仕事の合間に気分転換で右手だけ弾ければ……」くらいの気持ちだったのですが、次第に両手で弾く気持ちよさを思い出してきました。ショルダーキーボードだとどうし... 買ったもの
Fit Boxing Fit Boxing 2に新曲「90年代ポップスパック」が追加 9月3日(たぶん)に追加されたのは「90年代ポップスパック」。内訳は次の3曲です。愛は勝つ / KAN(1990年)タイミング / BLACK BISCUITS(1998年)LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸(1996年)... Fit BoxingNintendo Switch買ったもの
生存報告 ワクチン接種ファイザー1回目副反応 2日前に自治体のワクチン接種を受けました。ファイザー製で1回目です。会場に人は少なく、密を避けることにしっかり成功していたようです。予約が取れず多少苦労した理由は、同時に接種を受ける人の数をここまで制限したからなのでしょう。接種から退出まで... 生存報告
Fit Boxing Fit Boxingがアニメになるとは TOKYO MXで10月1日から計12話。タイトルは「キミとフィットボクシング」。この話を知人から聞いたときは文字通り絶句しました。「いや、これストーリーとかないし!」調べてみると5分間のショートコメディということで納得。各インストラクター... Fit BoxingNintendo Switch
Nintendo Switch tomtocというブランドのNintendo Switch用ケースを新調してみた Nintendo Switchを購入してすぐに買った布製のケースが破れてきたので、この製品を購入しました。Amazon.co.jpでの商品名は「Nintendo Switch対応 tomtoc ハードケース スイッチ 耐衝撃 薄型 キャリン... Nintendo Switch買ったもの
買ったもの 小型軽量ショルダーキーボード ヤマハSHS-300WHにハマる ヤマハのショルダーキーボード「SHS-300」を購入しました。色はホワイトです。購入価格は16,780円。鍵盤楽器の経験としては、小学生のときにエレクトーンを、大学時代にキーボードを弾いていた程度。以来30年近くのブランクがあり、現在はまと... 買ったもの
買ったもの 台所用スポンジを使い捨てのスクラブクロスに替えてみた 使っているうちに汚くなる台所用スポンジは、黒ずみ・ぬめり・食品くずにまみれた存在です。それが食器に触れることに強い抵抗を感じていました。最近は毎週水曜日に新しいスポンジに替えていたのですが、それがエスカレートして「スポンジを使い捨てできない... 買ったもの
Fit Boxing Fit Boxing 2に新曲が大量追加 Fit Boxing 2の追加コンテンツが2種類、7月1日付でダウンロード可能になりました。「Fit Boxing 2 workout BGM ~Journey~」「夏うたパック」~Journey~はオリジナル10曲セット、夏うたパックは睡... Fit BoxingNintendo Switch