ご当地麺類 肉々しい麺料理が食べたくて…肥仔記麵家の「牛腩麺」 香港滞在5日目のこと。今日も今日とて夜の香港・尖沙咀で麺料理を探してうろついていたところ、立派な店構えの麺料理専門店「肥仔記麵家」を発見。スマホで検索してみるとなかなか評判が良さそうなので入店しました。今回の目的はエビワンタン麺ではなく「牛... ご当地麺類旅行食事
ご当地麺類 これぞ王道? 香港・尖沙咀「池記」のすっきり上品なエビワンタン麺 香港滞在3日目。九龍公園の香港文物探知館を2時間かけて堪能した後、調べてみるとすぐ近くに「池記」があるではないですか。エビワンタン麺で有名な麺料理店です。そもそも今回の旅の目的がエビワンタン麺なので、ここを訪れるのは必然といえるでしょう。な... ご当地麺類旅行食事
ご当地麺類 予想をうらぎらないスープのクオリティ 香港九龍城・君戸鍋貼大王の「魚腐麺」 香港滞在3日目の朝。ふと九龍城の跡地である「九龍城砦公園」に行きたくなり、MRTの宋皇臺駅を下車。その前に腹ごしらえと付近を歩いて見つけたのが、この店「君戸鍋貼大王」でした。「鍋貼(グオティエ)」には焼き餃子のイメージがあります。ただし店頭... ご当地麺類旅行食事
ご当地麺類 香港「深仔記」のエビワンタン麺、今度は汁なしの「撈麵」をいただく 香港での滞在初日に食べて気に入った「深仔記」のエビワンタン麺。そのときは湯麺(汁あり麺)をいただいたので、日を改めて撈麵(汁なし麺)のエビワンタン麺を食べてみました。一度入った店なので気負わず入店。前回と同じ勝手知ったる席に座ります。メニュ... ご当地麺類旅行食事
ご当地麺類 これが食べたかった!香港・尖沙咀「深仔記」のエビワンタン麺 香港滞在2日目の夜。昼間に続きエビワンタン麺を食べるためにホテルを出ます。お店はホテルのすぐそば、昼間に見つけた「深仔記」です。看板に「雲呑麺」の文字が入ってますね。「麺の専門店」という感じで期待が膨らみます。店内はいかにも地元民向けといっ... ご当地麺類旅行食事
ご当地麺類 九龍駅直結の「正斗粥面専家」で食べたエビワンタン麺 3月下旬、4泊5日の旅程で香港に行ってきました。目的は、香港名物といわれるエビワンタン麺を食べること。今回で4回目の香港渡航になりますが、茶餐廳で謎の洋食や出前一丁を食べた経験しか無く、あとは日本料理を接待でいただいた程度。エビワンタン麺の... ご当地麺類旅行食事
買ったもの 島村楽器限定販売のエントリーキーボード、カシオトーン「CT-S300」インプレッションその2 前回、カシオのキーボード「CT-S300」を購入した話をしました。そこで述べていなかった重要な話をしなければなりません。それは「CT-S300」の“音”について。電子楽器なのですから避けては通れませんよね。結論からいうと……値段なりといった... 買ったもの
買ったもの 島村楽器限定販売のカシオトーン「CT-S300」インプレッション カシオのCS-S300を購入して1カ月ほど経ちました。最初は「?」な感想でしたが、いまはかなり気に入っています。購入の目的・経緯仕事の机のかたわらに置いておき、気が向いたら練習中の曲をちょこっと弾くために購入。これまでそういうニーズは、ミニ... 買ったもの
うどん 一度行ってみたかった「京橋うどん」を堪能 大阪の京橋で1泊する仕事がありました。出張でしか大阪に来ない自分にとって、京橋は乗り換えの場所というイメージ。宿泊は初めてです。泊まったのは「大阪シティホテル京橋」。謎に広い部屋をあてがわれて戸惑いました。机から遠すぎて、ベッドを荷物置き場... うどん旅行食事
ご当地麺類 見た目も味も印象的。シソふりかけがポイントの「春日部焼きそば」 仕事で春日部に滞在した際、楽しみにしていたのが「春日部焼きそば」を食べること。それまでまったく認知してなかったご当地麺料理です。うかがったのは、春日部駅から徒歩4分ほどの中華料理屋「けいらく」。春日部焼きそばは焼きそば専門店というより、中華... ご当地麺類焼きそば食事