買ったもの

買ったもの

ヤマハの女児向けキーボード「Remie」が気に入りすぎて困った事態に

もうすぐヤマハのショルダーキーボードSHS-300を購入して1年になります。とても気に入っているのですが、ここにきてひとつ困ったことが……それもあり、同じ鍵盤を採用するキーボード、ヤマハのRemie(PSS-E30)を購入してみました。購入...
買ったもの

高機能オフィスチェア「エルゴヒューマン プロ」を2ヶ月使ってみて感じたこと

以前、WORKAHOLIC(ワーカホリック)でレクチャーを受け、試座を繰り返した末に購入した高機能オフィスチェア。それがエルゴヒューマン プロ(Eggohuman PRO)でした。プロ | エルゴヒューマン公式サイト以下、同じくエルゴヒュー...
買ったもの

高機能オフィスチェアの選び方をWORKAHOLIC(ワーカホリック)で教えてもらった

自分の所属する企業が今後もテレワークを続けるということで、現在の座椅子環境から机・椅子環境への移行をもくろんでいます。いま使っているゲーミング座椅子とゲーミングローデスクの組み合わせも悪くはないのですが……長時間の作業になると、どうも集中力...
買ったもの

ユニクロで同じ靴下を大量購入して洗濯後の神経衰弱から解放された

テレワーク体制になってから、家の中でのストレスをいかになくすかを心がけています。逆にそれがストレスを引き起こしているのでは? というくらいちょっと神経質になっている気もしますが。最近実践したストレス軽減法は、同じ靴下を20足買うこと。マコな...
買ったもの

仕事のため購入して気に入ったモニターヘッドフォン、オーディオテクニカの「ATH-M50x」を紹介します

オーディオテクニカのモニターヘッドフォン「ATH-M50x」を購入しました。Amazon.co.jpで税込17,800円。かなり気に入ったので軽く紹介します。購入の理由昨年から業務の一環で月1本程度の動画を収録・編集をしています。その動画の...
買ったもの

布巾・雑巾を廃止して家事の全てをキッチンペーパーに移行した理由

私の親世代だと、床の拭き掃除には雑巾、テーブルには布巾を使っていたかと思います。なので私も一人暮らしを始めてからは長らく、そのように暮らしてきました(いうほど掃除していませんでしたが)。現在はそれらを一新、キッチンペーパーに統一しています。...
Fit Boxing

51歳のおっさんが2021年にプレイしたNintendo Switchのゲームたち

今年は4月から急に忙しくなり、昨年ほどゲームを存分にできなかった1年でした。とはいえ1日1時間程度は何かしらプレイしていたので、その内容を振り返ってみます。本格的なゲーマーではなく、特にやりこんでいるわけでもないため、ゲームそれぞれの評価/...
買ったもの

ピアノ用の椅子をいまさら買ってみたら想像以上に大きくて困惑した件

今年8月にカシオの電子ピアノ「PX-S1100」を購入して、早くも約4ヶ月が経ちました。ほぼ毎日触っていますが、まともに弾けるようになるのは遥か先なのでしょう。でも老後の趣味として再開したのは正解だったと思います。リズムに合わせて両手を動か...
買ったもの

3年ぶりに新調したウォーキングシューズ「New Balance MW880G GORE-TEX」が相変わらずよかった件

3年くらい前にウォーキングシューズにハマっていた時期があり、その頃最も気に入ったのがNew Balanceの880シリーズ。あまりにも気に入りすぎてブラックに続きホワイトを約1週間後に買ったくらいです。自分にとっての880の良いところを挙げ...
Nintendo Switch

Nintendo Switchのために買った「tk.TAKEO KIKUCHI イタリアンレザー縦型ボディバッグ」を紹介したい

出張の帰り、疲れ切った身体と頭でふらっとヨドバシカメラに行き、Nintendo Switchを買ったのが2018年の秋。発売日からガジェットとして気になっていたものの、家庭用ゲーム機から20年くらい遠ざかっていたこともあり決断が遅れました。...