そば

神保町「豊はる」の謎メニュー“パイカ”って何?

肉そばで有名な飯田橋「豊しま」から暖簾分けという、神保町の「豊はる」。以前このブログで、厚肉そばの感想を投稿しました。約2カ月ぶりに訪店してみると、新たに「パイカ」なる謎のメニューが。三枚肉の代わりに、柔らかく煮込んだ豚軟骨を入れた肉そばの...
Nintendo Switch

良い曲揃いの『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック

前回、想定以上に「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」にハマっていることを報告しました。基本的に平日でのプレイは自制しているため、まだ中盤といったところです(多分)。いつになったらハイラルに戻れるのだろうか……で、楽曲がいたく気に入ったことから、つい...
Nintendo Switch

いまさら「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」にハマる

今年の4月くらいに、マイニンテンドーストアのセールで安くなっていたSwitch版の「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」を購入しました。評判の良さは聞いていましたが、ムービーや会話が多く、アニメ調のキャラのゲームが嫌いな自分からすると、興味の対象外に...
そば

神保町「豊はる」の厚肉そば

仕事で良く行く神保町に新しい立ちそば屋が出現。「豊はる」は、飯田橋「豊しま」ののれんを受け継いだお店とのこと。たまに無性に食べたくなる「豊しま」の肉そば。あの味がそのまま神保町に来たとはうれしい限り。ということで訪店してみました。 見た目は...
食事

ホタルイカの刺身を食べに富山県まで行った話

痛風がいったん治まったかに見えた4月22日、友人と一緒に富山県に行ってきました。目的は「本場でホタルイカを食べる」。それだけです。居酒屋でホタルイカのボイルや沖漬けはよく注文するのですが、これまで刺身を食べたことはありません。それが本場で食...
Fit Boxing

健康診断で腹囲を何度も計測し直した話

昨日は年1回の健康診断の日でした。本来は4月に受診するはずでしたが、痛風で歩けなかったため、4月→5月→6月と延期を繰り返し、ようやく健診センターにうかがえたのが昨日だったのです。ほぼ朝一番に乗り込んだこともあり、待ち時間少なめで各診断をサ...
生存報告

高級オフィスチェア「エルゴヒューマン プロ」を約1年使ってみた感想

昨年4月25日に購入した「エルゴヒューマン プロ Black Edition」。テレワークが本格化したこともあり、ワークチェア専門店のWORKAHOLIC(ワーカホリック)で試し座りをした結果、末永く付き合えると踏んで選んだ椅子です。届いた...
生存報告

53歳になりました

当年とって53歳になりました。52歳のときと違うのは、管理職に復帰したこと。約2年間、ひとり親方的な仕事を担当していましたが、昨年11月、15年近く担当していたた元の部署の元の役職に戻りました。戻るまでのひとり親方期ですが、時間的にも気持ち...
生存報告

痛風で22日間外に出られなくて思ったこと

足の親指付け根が腫れ上がるなど、絵に描いたような痛風の症状に見舞われました。噂には聞いていましたがこの痛みは強烈。結果、いまも歩行困難な状態に見舞われています。発症を自覚したのは3月18日のこと。以来4月14日まで22日間、部屋の外に出られ...
Nintendo Switch

スプラトゥーン3 「2022冬 Chill Season」を終えて

2月28日をもって、2022年12月1日から続いた『スプラトゥーン3』の 「2022冬 Chill Season」が終わりました。終了からだいぶ時間がたってしまいましたが、シーズンの思い出を振り返ります。持ち武器は『スプラトゥーン2』から変...