うどん 麺の硬さで有名な霞ヶ関のうどん屋「うつけ」 虎ノ門ヒルズに出かける用事があり、その帰りに肉つけうどんの「うつけ」へ。霞ヶ関駅近くの飯野ビルB1Fにあります。14時過ぎに到着。空いていました。この店はかためのうどんで有名。看板メニューは「牛肉辛つけうどん」と「豚肉熱汁つけうどん」だそう... うどん食事
食事 L’ABEILLE(ラベイユ)の「はちみつ味噌ディップ 生姜」が炒め物に大活躍 ハチミツ専門店L’ABEILLE(ラベイユ)の「はちみつ味噌ディップ 生姜 100g」をいただきました。その名の通り、ハチミツ、味噌、ショウガからなる調味料です。いただたいたのはアカシアはちみつとのセット。おしゃれですね。名前からすると生野... 食事
食事 子どもの頃から謎だった「ホテル花水木」に泊まってみた 小学校3年から高校3年まで、三重県北部で生活していました。その頃に見たテレビCMで、印象に残っているものがあります。それが「ホテル花水木」のCMです。東海地方以外の方はご存じないかと思いますが、「ホテル花水木」とは、長島温泉に所在する一大レ... 食事
買ったもの 日本3大饅頭のひとつ「大手まんぢゅう」を通販で購入 禁酒して2カ月くらいたった頃、なぜか無性に甘いものを欲しがるようになった自分。それまで甘いお菓子はそれほど好きではなかったのですが……きっかけは「スプラトゥーン3」の回転焼きvs大判焼きvs今川焼きフェスのとき、盛り上がったついでに今川焼き... 買ったもの食事
生存報告 ものすごい数の世界の楽器を見ることができる「浜松市楽器博物館」 昨年の12月3日、石松餃子を食べてお腹いっぱいになったあと、浜松駅の近くにある浜松市楽器博物館に立ち寄りました。ヤマハ、カワイ、ローランドなど多数の楽器メーカーを擁する浜松市の公的施設ということで、外観からしてさすがに立派です。駅から歩いて... 生存報告
スプラトゥーン 54歳になりました 昨年53歳になったときは痛風でのたうち回っていましたが、現在、足の痛みはだいぶなくなりました。朝起きたときにピリつく感覚があったり、長く歩いた後に関節が軽く熱を持つ程度です。約7カ月、アルコールを断った結果でしょう。尿酸値も8.7から8.2... スプラトゥーン生存報告
生存報告 3カ月禁酒して感じたこと(デメリット編) 昨年10月8日から現在まで禁酒を続けられています。その影響で起きた良い変化を、前回のエントリーで紹介しました。今回は禁酒をして出くわした困った経験についてです。デメリットというほどではありませんが、個人的に軽い苦しみ・悲しみを引き起こした事... 生存報告食事
Fit Boxing 3カ月禁酒して変わったこと(メリット編) 昨年春に痛風を発症したことで、脚の痛みが約半年間続きました。これだけ身体の痛みが長引いたのは初めて。実はいまも両足指の付け根が完治しておらず、何かの拍子に軽い痛みを覚えます。というわけで、2023年11月8日から禁酒を実施。禁酒から3カ月た... Fit BoxingNintendo Switch生存報告
食事 元祖浜松餃子「石松餃子」を体験 浜松市で国産うなぎを堪能した翌日。帰京する前にもうひとつの名物、浜松餃子をいただくことにしました。実は前日の夜、東京でも見かける寿司グループ店で夕食をとったのですが、その際すでに浜松餃子を体験。浜松餃子は専門店というより、居酒屋や中華料理屋... 食事
Nintendo Switch 53歳のおっさんが2023年に遊んだNintendo Switchのゲーム 痛風による脚の痛みが続いたため、今年の週末は基本的に家で過ごしていました。世間がコロナ禍明けで浮かれている中、引き続き地味な生活を続けていたわけです。そのため、ゲームをする時間はそれなりにありました。ニンテンドーアカウントごとにNinten... Nintendo Switchスプラトゥーンポケットモンスター